清須市の魅力発見!名古屋駅からも近い清須の魅力を大調査!

Travel Logo

イベント清須市の各種情報

1月1日行事
清洲城初日の出:「清洲城」正月営業、元日は大手門前でかがり火を焚きます。
3月下旬行事・まつり
春日五条川さくらまつり:ステージイベント、模擬店、抽選会
3月下旬から4月上旬行事
清洲城桜まつり:期間中は「清洲城」・「清洲ふるさとのやかた」営業
3月から5月行事
「清須の春」写真コンテスト:清須の春(桜、チューリップ、ハナミズキなど)を題材とした写真コンテストです。
6月2日行事
織田信長公顕彰祭:郷土の英雄「織田信長公」顕彰祭神事、式典、太鼓奉納、民謡演舞
6月第一土曜・日曜行事・まつり
尾張西枇杷島まつり:五輛の山車の曳き廻し、からくり人形が見どころ
開催日未定行事・まつり
新川やると祭:やると総踊り、ステージイベント、チビッコランド、露店
10月行事
児童写生大会:「清洲城を描く」児童写生大会(対象者:幼児~中学生)

イベント名古屋市の各種情報

3月行事・まつり
豊年祭:農産の豊穣祈願、異色のパレードと儀式
5月行事・まつり
若宮まつり:伝統山車、からくり人形、地域の歴史体験
6月行事・まつり
熱田祭(熱田神宮)、天王祭:神輿、神事、花火、伝統芸能パフォーマンス
7月行事・まつり
名古屋みなと祭・夜市(港区):魅惑の花火大会&海辺の賑わい
8月行事・まつり
名古屋城夏祭り・ど真ん中祭り・WCS:ダンス、音楽、コスプレ、盆踊りなど総合祭り
10月行事・まつり
名古屋まつり・大須大道町人祭:英傑行列、日本伝統文化と大道芸の融合

イベントあま市の各種情報

毎月行事・まつり
つなぐ市場/軽トラ市/朝市類:地元品や旬の野菜、雑貨などを販売
4月行事・まつり
二十五菩薩お練り供養:菩薩像巡行の供養祭、地域文化の継承
8月行事・まつり
あまつり:太鼓・盆踊り・花火など、夕方から夜にかけて開催
8月行事・まつり
漬物供養(旧暦):農産品の豊穣と地域伝統を祝う神事
10月行事・まつり
Yunohana Ritual / Kida Floats Gathering:地域の山車祭り・神事で文化伝統を体験